パーマをかけてみましょう!


今日はパーマ!


最近のパーマといいますと、どんなのをイメージしますかね!

たぶんゆるふわ。とか。ふわくしゅとか!


それをパーマでやるにはどうしたらいいの?なんてヘアカタログかなんかみながら聞かれることが、よくあるのです。


美容師「アイロンで巻かないとできないっすね、こういうのは!」
て、言うのはどうなんですかね…


アイロンをうまく使えない人もいるから、パーマかけたいのにと思ってる人もいるでしょう

そこで美容師の力が試される!




今日のお客様。
あまり強くかけたくないけど、ふわっとさせたいとのことで。

パーマかけました

濡れているときが一番なみなみしています

乾かしましょう!

手でバーッと乾かしただけでもこのくらいふんわり!



ここで!!お客様から

「美容室ではこうなるけど、家でやるとできないんだよね〜」

よく言われます、えぇ。

乾かし方のコツを!

ただ乾かすじゃなく、まずは根元から、乾いてきたら髪を握るようにしてあげるとキレイにできますよ♩


とくに初めてのパーマをかける人には小難しいことを言っても、なんか言ってるわコイツ笑、と思われるので出来るだけ簡単にできる乾かし方をお教えしています。


パーマでもゆるふわ、ふわくしゃはできる!!














1コメント

  • 1000 / 1000

  • よっちゃん

    2015.11.19 09:10

    パーマかけてみたいです(・v・)すぐダメになっちゃいますけどΣ(゜ー゜;)